スカイツリーへ二人で観光で行く場合オススメの場所や立ち寄りたい食事どころは?
スカイツリーへの観光で二人で行くとしたらオススメの観光場所やオススメの食事処はどこかないだろうか?
関連記事:スカイツリーの基本情報【スカイツリーの営業時間やライトアップの時間やアクセス方法】
スカイツリーの待ち時間
東京スカイツリーの待ち時間は以前はかなりの待ち時間でしたが、最近はすんなりと入れることが多くなりました。
事前購入チケットであれば割引も適用されますし、待ち時間がゼロで入れます。
カップル向け周辺観光
スカイツリー観光の後にどこかしらおススメの観光地はどこかあるだろうか?という時、スカイツリー直下のソラマチも勿論見て回りには楽しめる場所の一つであります。
・スカイツリーから浅草方向へ歩く途中のミズマチ
・浅草を中心とした下町周辺
・渋谷・新宿
・横浜
など見どころは沢山あります。
スカイツリーのスグそばの観光であれば浅草寺や浅草の仲見世商店街は楽しめるエリアかと思います。ちょっとした食べ歩きや街の散策をしてブラブラするだけでも下町情緒を味わえる町並みが続きます。
また浅草周辺の箕輪橋商店街や谷中銀座なども時間がユックリと流れていてとても楽しめる街だと思いますよ。
スカイツリー周辺でオススメのご飯屋さんは?
スカイツリーが位置するのは東京でも下町地域。
浅草周辺もオススメなのですが、東京ならではの食事といえばもんじゃ。もんじゃのお店や東京駅の地下街も立ち寄ってみると楽しめるかと思いますよ。
二人でスカイツリー周辺で宿泊をする場合のオススメの宿は?
主にカップルでの利用であればホテルからスカイツリーが見えるホテルや、アクセスのしやすいホテルだといいのではないでしょうか
というのは浅草からであれば羽田空港と成田空港へ直通運転の列車で行けますし、地下鉄でも都心(日本橋等)にアクセスできるのでとても便利な所でありながら、観光も楽しめるという街なんです。
そんな浅草周辺の宿についてご紹介してますので参考にしてみてくださいね。
さいごに
今回は二人でスカイツリー観光の後の食事や観光スポットでオススメの場所等についてご紹介してきましたが、勿論スカイツリー直下のソラマチタウンもお店が多く入店してますので楽しめる場所です。