実家暮らしは自立はできる?そのためにやっておくこととは?
一人暮らしこそ正義。
こんな意見や考えってよく耳にしますよね?
では本当に実家は甘えでなんもできなく、
一人暮らしは完全に自立していて甘えでないのか?
そして実家暮らしだと自立できないのか?
ということでちょっと書いてみようと思います。
スポンサーリンク
実家暮らしだと自立はできない?
結論から言うと、実家だろうと一人暮らしだろうと環境に関係なく自立できてない人はできてません。
そして自立できてる人は実家だろうと一人暮らしだろうと自立はできます。
実家だと甘えと言われる理由は?
やはり、・家事
・洗濯
・掃除
・料理
かつ家賃負担もなく甘えてんじゃない?
と思われる見方でしょうね。
勿論実家でも本当にスネをかじって、
何もしない人もいるでしょうが。
ただ実家暮らしでも、
・家事
・洗濯
・掃除
・料理
を全てやる人もいますし、
ある程度のお金を入れてるという人も居ます。
要はその人次第ってこと。
実家暮らしだと金銭的な状況には意識する必要はあり
実家暮らしは家事や料理を自分でやりました、はいいとして一番の違いは金銭の負担でしょう。
一人暮らしだと、
・固定費
・光熱費
・食費
・その他生活費
・交際費
最低出ていくお金があります。
なので嫌でも毎月大体幾らかかる?
というのが肌で分かりますし、
払わざるを得ません。
その点実家暮らしは、
・固定費無料
・光熱費込
・食費込
・その他生活費
・交際費
なので仮に今の親御さんが亡くなった場合、
・光熱費
・家の修繕費
・食費
・その他税金
というのは把握しておいた方がいいです。
後から予想もしなかった額のお金が必要になって後で慌てるよりも、
親御さんがいるうちからでも金銭面ではシビアになる必要はあると思います。
スポンサーリンク
実家暮らしでも自立は可能
なので自立ができてないとお感じなら、
・洗濯
・掃除
・料理
ただこれは自立とは全く関係ないと思います。
というのは一人暮らしでも上記のことはしますが、
それが自立かどうか?
というのは極めて怪しいからです。
ただの作業ですし、
それができるかどうかと自立は別問題でしょう。 個人的に思う自立とは、
・精神的に自立している
・自分で決断をする
・自分で自分の責任を負えるか
正直一人暮らしは自立して(そう)という風潮ってありませんか?
でも
・洗濯→全自動洗濯機でボタン一つ
・掃除→汚部屋の人
・料理→コンビニ弁当ばかり
なんて一人暮らしって結構居ますよ。
で、その上で、
・精神的に自立している
・自分で決断をする
・自分で自分の責任を負えるか
というのは怪しいと個人的に思います。
自分の意見より周囲の意見に流されて、
自分の決断を持たなかったり、
自分の責任を負ってないなんてよくあります。
勿論一人暮らしでも精神的自立をしている人も大勢いますが、
要は環境よりかは心掛けではないでしょうか。
それでも周りの意見ってあるよね
実家が悪。
凄い対立した図式だと思いますね。
正直どうでもいいと思いますね。
一人暮らしだから周りからよく思われたい、
という周囲からの賛同が必要なのでしょうか?
それこそ精神的に自立してないのかな?
とも思えますね。
自分の意見を持ち、
自分で選択というより、
周りにどう思われるか?
周りによく思われるがために、
一人暮らしをするってちょっと理由としては違うかなと思いますね。
それこそ自分の意見や考えでなく、
周りの意見次第で自分を曲げるって証拠でもあると思うんです。
実家暮らしをする理由のある人もいる
実家暮らしをせざるを得ない人って居るでしょう。親御さんの介護だとか、
高齢だとか、
仕事の都合で一人暮らしをする賃金が、
など。
それでも一人暮らしこそ自立って意見に賛同する必要ってないでしょう。
あなたが実家で暮らすという選択なんだからそれはそれで尊重すべきだし、
一人暮らしをしたければそれを尊重すればいいというシンプルな話。
無理に一人暮らしをするという理由はないと思いますよ。
それに、、、
周りに良さそうと思われたいと思ってもその評価してくれる機会ってあんまないですよ。 わざわざ飲み屋で「私って一人暮らしで、、、」なんて言いますか?
実家に居てもやることはやろう
・家事全般
・掃除
・家の事
そしてあとは実家暮らしだとなかなか見えずらい、
金銭面の把握。
・光熱費
・修繕費
・税金関係
光熱費は一人暮らしだと使った分がスグに請求書ではね返ってきますし、
固定費は嫌でも毎月払う必要があります。
一人暮らしだと、
家賃だけ払ってればその建物の維持は大家さんなりオーナーなりが家賃から捻出しますが、
実家だと家の修繕費を自分の家で出す、
となると結構飛びますから、
修繕費のが一人暮らしの家賃よか遥かに高い、
なんてあります。
なので 実家に居ても、
お金のこと(出ていく方)は把握することをおススメします。
正直、
・料理
・洗濯
・掃除
この辺はスグに何とかなります。
さいごに
実家暮らしでも自立はできるか?ということでしたが自立は十分できます。
ただそのためには、
生活全般を一人で行うのは当然として、
・金銭面の出費額
・精神的自立
は必要になると思ってます。
なので今できる事から徐々に行っていくことをおススメします。
スポンサーリンク
スポンサーリンク