deco Wifiにつながらない!IPアドレス取得表示のままだったりWiFiにつながってもサイトが見られない時は?
スマホでIPアドレスの取得中、という表示が続いて困ることってありませんか?
またdeco wifiにつながっているにもかかわらずにインターネットにつながらないトラブル等々。
このような時の対処や原因はどのようなものでしょうか。
今回はdeco wifiを購入してIPアドレス取得中の表示が続く、
wifiに接続されているのにネットにつながらない時どうすればいいのかということについてお伝えします。
スポンサーリンク
Contents
deco wifiにつながらない?IPアドレス取得の表示が続いたり、ネットが見られない時の対処!
ですが、購入して何日かして特定のスマホだけが帰宅してwifiにつなごうとしてもずっとIPアドレス取得中の表示やIP設定エラーの表示がでてwifiにつなげないというトラブルを私は経験しました。
最初に結論から言うとプロバイダからレンタルしているルーターに異常がある可能性があるので、
・ルーターの再起動
・decoをブリッジモードからルーターモードに切り替え
・decoをブリッジモードからルーターモードに切り替え
この原因について調べてみた
私はこのトラブルを経験して最初は何が何だか全然わからずにwebで調べました。ネットで調べたらルーターが接続するたびにデバイスにIPアドレスを割り振るが、
外に出たり入ったりするスマホはwifiに接続したり切ったりしますよね? 調べたら
ルーターに何らかのトラブルや動作不安定などでIPアドレス自動割り当てがうまくいかず接続できません。
decoにwifiがつながない状態はこんな状態
・他のPCやタブレットは通常通り繋がってネットも見られる
・1台のスマホだけがwifiにつなごうとするとIPアドレス取得中またはIP設定エラーの表示のまま
・1台のスマホだけがwifiにつなごうとするとIPアドレス取得中またはIP設定エラーの表示のまま
私の家は現在はプロバイダから借りているwifi ルーターがあり、
プロバイダのwifiルーターにdeco wifi をつないでdeco側もブリッジモードとして使用してました。
ネットで調べると2重ルーター状態は速度が低下するのでどちらかをブリッジモードにすることでルーターを一つにするためにdecoをブリッジモードにしてみたのですがそれからがちょっとおかしい。
家にいてもたまに特定のスマホだけがwifiから途切れたり、
家に帰宅してwifiにつなごうとしても全然接続できず。
ルーター再起動で直ったか?
ルーターを再起動してとりあえずは直りました。ただ、何日かするとまたIPアドレス取得の表示が続く。
何回かやってやっとつながるというイライラするんですよねー。
どうしようもない、と思って2重ルーターになるのは仕方ないと思い、
decoをルーターモードに変更。
すると何回かwifiに接続、切るを繰り返してみてもすぐにつながるし、
途中でwifiから切断される、ということがなくなりました。
プロバイダからレンタルしているwifiルーターが恐らくは何かしらのトラブルがあってうまくIPアドレスを割り振れていないのかと個人的に思ってます。
IPアドレス取得中、IPアドレス設定エラーの表示が続く場合
・プロバイダのwifiルーターを再起動
・decoをブリッジモードからルーターモードに変更
・decoをブリッジモードからルーターモードに変更
これで大体は解決される可能性があります。
decoをブリッジモードからルーターモードへの切り替え方法
①概要の右をクリック
②詳細設定をクリック

③動作モードをクリック

④この画面でルーターを選択
これで大体は解決できたりするのではないでしょうか。
スポンサーリンク
deco wifiにつながっているが、インターネットが見られない時はどうすればいい?
deco wifiにつながるしwifiに接続、切断を繰り返しても問題ない。なのにブラウザからネットを見ようとするとgoogleは見られるがブックマークしたものやgoogleニュース等に接続しようとするとエラーの表示が。
そしてwifiを入れてブックマークしたものにアクセスすると問題なくみられる。
でもまたしばらくしてブラウザからブックマークしたものにアクセスをすると見られない。
最初はブラウザの問題かと思いブラウザを変えてみたが全然解決せず。
これも原因をネットで調べてみたのですが、
・スペル入力ミス
・ドメイン設定ミス
・ドメイン更新有無
とのことだったのですが・・・
ネットの通りやってみたけれど全然解決せず。
どう解決したかというとこれまた先ほどと同じ。
decoをブリッジモードから ルーターモードに切り替えただけ 。
私の場合は今回はこれで直りました。
2重ルーター状態でスピードテストをやってみた
と聞きましたが実際どの位なのか?ということでPC(かなり前に購入したDELL XPX14Zのため古いので速度もそこまで出ない)でスピードテストを2回やってみました。
※環境はdeco M4のサテライトにつないでテストしてます。
ブリッジモードで2回テスト
ルーターモードで2回テスト
ただこの先ブリッジモードでまた使いたい時に困ることも考えられるので、
その時は恐らくプロバイダのwifiルーター側に問題があるであろうからwifiルーターを交換してもらうことで対処はしようと思います。
さいごに
今回はdeco wifiでつながらないときはなぜ?ということでお伝えしましたが、あくまで私の場合は恐らくプロバイダのwifiルーターに原因があるということが色々試して分かったので今回記事にしてます。
deco wifi になかなかつながらないというときはルーターの異常や故障も疑ってみるといいかもしれません。
スポンサーリンク
スポンサーリンク