昼食後の昼寝は太る?太りにくい睡眠時間や寝方とは?
お腹も満腹になってついうとうとするのも分かりますが、よく聞くのは食後の後の昼寝は太ると聞いた事もあるかと思いますが、眠いものは眠いですよね?
実際食後の後の昼寝って太りやすいものなんでしょうか。
今回は食後の後の昼寝は太りやすいものなのか、また昼寝の効果を最大限発揮するにはどうすればいいのかということについてお伝えします。
スポンサーリンク
昼食後の昼寝は太る?
食後の後は決まって強烈な睡魔が襲ってきますよね。そのまま頑張って午後の仕事をしてもいいのですけれど、
強烈な睡魔に襲われるなんてことよくありますよね? でも寝ないと午後眠たくて仕方がない時にちょっと昼寝というのは分かりますが、
実際昼寝は太るものなのか。 実際は昼寝をした後は太りはしません。 ただ一日食べて寝てという身体を動かさない生活をしているのであれば当然のことながら太りはしますけれど、
普通の生活をしていて外へ出たりだとか仕事をしていれば通勤で外へも出ますから特に太る、ということはありませんのでご安心を。
※但し、昼寝は昼寝でも本格的な睡眠(昼寝のようにスグ起きるという訳でもなく、夜に寝るような睡眠)をとってしまうと太ってしまいますのでご注意を。
食事をした後に睡眠をするとなると身体の作用でお腹に入れた食べ物が脂肪へと変わりやすくなるんです。
なので昼寝をした後に本格的な睡眠に入ってしまうと身体へ脂肪が蓄積されて太りやすいということにはなりますので注意してくださいね。
短時間の睡眠をとる
ちょっとの昼寝で太っていたら昼食を食べた後の睡魔と戦って午後の仕事等、眠くて仕方がないという状態で我慢しなきゃいけなくなりますしね。 午後からの仕事をシッカリとするためにも 20分程度の睡眠 はとった方がいいでしょう。 眠気を我慢しているとその時はいいかもしれませんが、
13時頃から14時頃にかけて強烈な睡魔が襲ってくるんですよね。 眠気を我慢してコーヒーを飲んで睡魔を飛ばすってなかなか現実的には難しいものだったりしませんか?
ですので20分ちょっとの昼寝はむしろとる方がいいといえるかと思いますよ。
昼寝の効果的な方法や時間は?
でも昼寝と一言に言ってもどのくらいの時間を寝ればスッキリとするものでしょうか。 昼寝はどんなに眠くても1時間の睡眠をとったとすると深い睡眠へと入ってしまうんです。
深い睡眠に入ったとするとその後に頭の切り替えがうまくいきませんので、
どんなに眠かろうと昼寝の時間は20-30分程度の昼寝でも意外とスッキリします。 また昼寝をした後に頭をスッキリさせるためにコーヒーを飲むこともあるかとは思いますが、
食後に飲むよりもコーヒーのカフェインの働きを効果的に発揮させるためには昼寝から 起きる時間の20-30分前 にはコーヒーなどのカフェインを摂取するといいですよ。
カフェインは20-30分程すると効果が発揮されますので、
昼寝から起きてというよりは昼寝の前に飲むと丁度起きるときにカフェインが利き始めて目覚めの時がスッキリとするということです。
太りにくいとされる睡眠時間はどのくらい?
昼寝って食事をした後や休みの日だったりするとちょっと寝るつもりが3時間4時間、なんてことありませんか?ついつい寝たくなるのは分かりますけど、
実際に3時間も4時間も寝たらどうなんでしょうか。
実は2時間以上の昼寝をしてしまうと身体への脂肪を蓄えようとする働きで太りやすくなるというデメリットがあるんです。
それに昼寝で2時間以上も寝たとしたら夜に目が冴えてしまう事ってないですか?
昼寝で2時間以上寝てしまうと場合によっては夜に寝られないと言う事もありますし、
更に太りやすくもなるので昼寝は2時間以内に収めると太りにくい身体もできます。
夜シッカリと寝られますのでどんな眠くても昼寝は2時間以内と覚えておいてくださいね。
スポンサーリンク
太りにくい昼寝の時間は何分が理想?
昼寝は大体 20-30分程度の昼寝 が理想です。
20-30分程度の昼寝ですと太りにくいとされており、
長時間の昼寝ですと食事が脂肪として身体に蓄積をされてしまいますので体重が増えるのはちょっとというのであれば30分以内の昼寝にしておくといいかといえますよ。
昼寝をするときはどんな体勢がいいの?
昼寝だからついつい横になりたいと思いますよね?でも横になって布団を被って、なんてことをしたとすると?
普段布団で寝てるから分かるかと思いますが、
朝に起きようとしてもなかなか起きられない、なんてことありますよね?
昼寝も同様に布団で昼寝なんてことをすると30分で起きるということは困難。
なので昼寝をするというのであればできれば机に突っ伏して本格的な睡眠に入らないようにするという工夫も必要かといえます。
さいごに
今回は昼寝は太るのか?ということでお伝えしましたが、昼寝って20分でもいいので寝ておくだけでも午後の仕事にかなり影響がでたりしますよね。
全く寝ないで午後の仕事もできなくもないですけど、
寝ないで午後の仕事ってとてもシンドイんですよね。
私もそうですが、昼寝をしないと午後3時頃まで眠くて持たない、なんて事も多々ありました。
なのでホント短時間でいいので昼寝をすると頭も冴えますし、おすすめです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク