北海道のドライブで注意したいことやまた1日の移動距離はどれくらいがベスト?

北の大地北海道のドライブ。

普段都会で生活をしていると常に渋滞の中で運転して快適なドライブがしにくいのが現状ではないでしょうか。
北海道まで来てしまえば都市部以外はほぼほぼ快適なドライブを楽しめる地でもありますね。

でも北海道はその大きさゆえ、本州での一日に移動できる距離も違ってきます。
また、北海道に行き慣れていないとついつい無理なスケジュールを組んだり、また無理な運転をしてしまいがち。

あまり北海道に行くことがない、また運転に不馴れな時に北海道に旅行となった時にドライブで注意することはなんでしょうか。

スポンサーリンク

北海道のドライブで特に注意な7つのことは?

北海道のドライブで特に注意が必要なことを7つに挙げましたので一つずつお伝えします。

①スピードの出しすぎには注意
これはよく言われることですね。道がどこまでも真っすぐでスピードを出しやすいからとついついアクセルを踏みがち。

田舎に行くと道も単調な所もあり、気付いたら100キロ出していたなんてよくありますし私も結構スピードを出す方なのでなかなか最初の内は速度を抑えるのは難しいかもしれませんが意識してスピードを抑えてみてくださいね。

といっても北海道の田舎の道ってホント高速並みの規格の一般道があったりするんですよ。
直線が10キロ続いていていしかも片側2車線で殆ど車が来ない道、なんてのも現実にあるんです。

それで出すなって方が正直キツイですが、
もしそれでも白と黒のツートンカラーの車とバッタリ会ったりでもしたら一発免停にもなりかねませんので。

結構物陰に隠れてたりもしますが、
北海道のドライバーは教えてくれますのでそこは親切かなぁ、と思います。
対向車がパッシングしてきたらその先でネズミ捕りをしているということです。

そして慣れてない内は特にそうですが、無理な追い越しをして対向車と正面衝突なんてこともありますし、
見通しの良すぎる交差点(信号のない田舎の交差点など)ではクロスする側から来た車が止まらない、なんてこともあります。

変な見栄やプライドは捨ててとにかく安全優先で行動して下さいね。

車の流れが早くて付いていけない時は?
・見通しのよい直線道路で
・対向車が居ないのを確認し
・ハザードもしくは左ウィンカーを出し
・少し左に寄せます
そうすれば急いでいる車は抜き去っていきますよ。

また逆に他の車が遅すぎてイライラ、なんてこともあるでしょう。
その時はこちらが抜けばいいだけの話です。

追い越しの時は?
・見通しのいい直線道路で
・センターラインが白い破線であることを確認し
・対向車がきてなければ
・アクセルを踏み込んで抜き去ります
※追い越しの時は対向車が来ていないのは十分注意して下さいね。
行けると思っても対向車との距離が予想外に近い場合もあり得ますのでなれない内は無理な追い越しは止めておきましょう。

レンタカーは煽られやすい?
ナンバープレートが「わ」や「れ」の付いた車だとレンタカーで土地に不慣れだと思われ、
後続車に気付かれると煽られる事も結構ありますが、

そんな時は無理をせずに行かせてあげて下さい。
変に無理をして事故を起こしてもバカバカしいですから相手にするのは止めましょう。

貴方は大人ですからね。

スピードで注意するもう一つのことは、
田舎の道を走っていて、集落に差し掛かった時に速度制限が60から40位に下がることが殆どですが、
速度を出したまま集落を通過しようとすると、運が悪ければ隠れていたパトカーにお世話になりますので、
速度制限が変わる場所や、集落に入ったら速度は落としましょう。
※特にレンタカーや道外ナンバーは狙われます。

余計な反則金払うのもバカバカしいですしね。
例え15キロオーバーでも容赦はないものです。

DSC_0295

②動物(鹿やキタキツネに注意する)
特に多いのが蝦夷鹿との衝突です。
衝突といってもまともにぶつかると車は大破しますし、場合によっては走行不能になることも。

それに蝦夷鹿はハイビームにしてもクラクションを鳴らしてもなかなか逃げないんです。
また蝦夷鹿は早朝や夕方に特に活動が活発になるようです。ので早朝や夕方の走行は要注意です。

道東地域も結構鹿の多い地域として知られ、
知床等の自然の多い所に行かれる際には特に動物との衝突には注意して下さい。

③車間距離を十分とる
長時間運転していると眠気との戦いになりますが、そんな時に前方車両のテールばかりを見ていると、
催眠効果でボーっとしてしまいがち。

なので基本ですが、運転の際は十分な車間距離を取って下さいね。

④ガソリンの残量には注意
都市部では問題はあまりないのですが、北海道の田舎に行くとガソリンスタンドが90キロ走ってやっとあった、なんてことはあります。
何もない所でガス欠になっても、車の交通量がほとんどなく、夜間だったらと考えると怖いものがあります。

また北海道のガソリンスタンドは夜には閉まりますので、ガソリンが半分を切ったらガソリンを入れるようにして下さい。

⑤携帯が通じない所を走る際は注意
田舎の交通量が殆どない地域を走る時は特に注意が必要なのですが、
私が通った交通量の無い道路(3時間走ってすれ違った車は2台)も途中で携帯が圏外になりました。

万が一こんなところでガス欠や事故を起こしたらとなると、助けが来るまでに相当な時間がかかりますね。
なので交通量の少ない所に行く時はとにかくガス欠にならないように注意してください。

また携帯の通じない地域は当然のことながら民家やお店も近くにありません。

⑥田舎の交通量の無い道を走る時は路肩より離れて走行する
田舎の道で民家もない所なのに、「こんな所に人が???」ということもあります。
また動物との衝突も然り、必要以上に路肩寄りを走ってパンクしたらシャレになりませんので、
なるたけ田舎の道で交通量がなければ路肩からは離れて走行しましょう。

⑦車中泊ではなく宿に泊まりましょう
車の中で寝るのと、ホテルや宿の布団で寝るのでは疲れの取れ具合も違ってきます。
一日ドライブで疲れきってからまた車中泊だと次の日に疲れを持ち越す可能性もありますので、
できるだけホテルや宿に泊まる方疲れもとれやすくなります。

北海道のドライブで1日の移動距離はどれくらいがいい?

DSC_0218

北海道に行くのだからちょっとは無理なスケジュールでも大丈夫だろう、と一日の走行距離が長くなるようなスケジュールを組みがち。

本州に住んでいると北海道の距離感ってなかなか掴みずらくないですか?
でも実際走れば判りますが、北海道で30キロ40キロの距離って結構スグに走れてしまうんです。

ならば1日に300キロも400キロも余裕だと思うでしょうけれど、
これは止めておいた方がいいです。

とにかく眠気との戦いになるのと、
1日に300キロ以上の移動していると殆ど観光もできませんので。

ドライブだけを楽しむのであればいいのですけど。

走ろうと思えば500キロも走れますが、正直ドライブをしてちょっと立ち寄ってというのをするのであれば一日200キロ位が丁度いいようには思います。

まとめ

いかがでしたか。

北海道のドライブでの注意することをお伝えしました。
結構当たり前のこともありますし、北海道ならではのこともありますが、
安全運転で楽しむのが一番だと思います。

他には余裕のあるスケジュールを組むことが疲れを溜めにくいコツでもありますので、
行く地域を絞ってドライブするのもゆっくりとできていいものですよ。

スポンサーリンク

スポンサーリンク